さてさて、最後の締めはスイーツです!
館山市の芋スイーツと言ったらこのお店「芋金之助」です。
芋金之助

こちらは、産地ごとに豊富な種類の冷やし焼き芋、芋けんぴ、芋チップス、スイートポテトなど数多くの芋関連スイーツを購入できます。(店内の写真を撮り忘れてしまいました、、、、)。
中でも、店内人気No1の芋棒 芋あんスティックドーナツはイチオシです。さらに店内揚げたての芋けんぴはホクホク、アツアツの状態でいただけるまたとないチャンスです。
ここ最近は猛暑日が続いていますね、ひんやりアイスをいただきたいな〜とそんな方にも吉報です。
芋ソフト、、、あるんです!紫芋ソフトも気になりますね〜

芋金之助「生シェイク」
しかし、生シェイクが一番気になります!こちら実は季節限定商品。
加えて、生シェイクは「紅はるか」と館山の人気牧場である須藤牧場のアイス「ピュアミルク」とのコラボ商品!須藤牧場さんのアイスは館山の道の駅でもいただいたことがありますが、とっても濃厚なソフトクリームであったことを覚えています。こちらに決めました。

さつまいもの優しい甘さが須田牧場のシェイクの中でも際立っています。美味しいです!
たんぽぽファーム
生シェイクの美味しさに包まれる中、芋金之助を調べていると、芋金之助の運営母体が株式会社たんぽぽファームであることがわかりました。こちら株式会社たんぽぽファームは水耕栽培によるトマト、メロン、スイカ、葉物野菜に加え、土耕栽培でいちごやさつまいもの生産を行う企業です。元々は、観光農園事業がうまくいき、中でもいちごがりには定評のある企業だったそうです。そんなたんぽぽファームは2020年、世がさつまいもブームの最中に、「芋金之助」をオープンさせました。特性のスイーツや、高品質な焼き芋で今の人気に至ったそうです。
農作物の加工に関しては、次回のブログでも紹介する予定です。
本日はこの辺で失礼します!
コメント